着付け教室には種類がある?
着物を自分で着てみたいけど着付けの方法が分からないという場合、着付け教室で教えてもらうという方法があります。
しかし着付けを教えてもらえる教室の種類は様々です。
各教室の特徴やどのような人が向いているのかをチェックしてみましょう。
着付け教室メインの企業が開催している教室
テレビコマーシャルなどで見かける教室は、着付け教室が母体で運営しているタイプが大半です。
大手の着付け教室の無料で習えるタイプと有料のタイプの2種類があります。
大手の企業が開催している教室ということもあり、開催場所は駅の近くなどアクセスが良い場所です。
ただ、無料といっても全てお金がかからないということはありません。
無料タイプの場合、無料となるのは授業料のみというケースがほとんどです。
テキスト代や着付けに必要となる小物に、修了証代といったものの費用は自分持ちとなるのが基本となっています。
テキスト代などはかかってしまうものの授業料が0円ということもあり、まず着物を身近なものにしたいと考えている人にとって、無料の教室はチャレンジしやすいと言えるでしょう。
無料教室に行って、さらに着物について知識を深めたいと考えたら、今度は有料の教室に通うというのも1つの方法です。
有料の着付け教室は無料と比べると、より本格的に着付けを教えてもらえます。
無料タイプは多くの受講生と一緒に習いますが有料教室は少ない人数となるケースが多いようです。
呉服店や個人が教えている教室もある
大手の企業が開催している教室以外には、呉服店や個人が教えている教室も少なくありません。
呉服店が行っている教室は、多くの人に着物を身近に感じてもらいたい・和装文化を広めたいという考えで開催されているケースが多いようです。
本業の呉服店があるので教室で利益を得ようとしていないことから、授業料が比較的安いのが特徴的です。
ただ、和装文化を広める目的や、最終的には着物の販売につなげる目的で開催していることもあり、免許などを取得できない教室も少なくありません。
個人の教室は大手の企業が行っている教室などで資格取得した人や、長年和装に親しんできた人が自宅で開催する傾向にあります。
自宅だけでなく場合によっては、公民館で教えてもらえるケースもあるようです。
サークルとして気軽に挑戦できるタイプの教室もあります。
各教室に合う人の特徴をチェックしよう
着付け教室は大きく分けて大手の着付け教室が開催しているタイプ、呉服店が開催しているタイプ、そして個人が開催しているタイプに分けられます。
各教室には特徴があるので、自分はどのタイプが合うのか比較して通う着付け教室を選んでみるのも良いかもしれません。
大手の着付け教室が開催しているタイプには、授業料が無料のものと有料のものがあります。
無料タイプが向いているのは、まずはお試しで着付けを習ってみたいという人です。
授業料が無料ですし必要な道具は全て教室側が準備してくれるので、ほぼ手ぶらで習うことができます。
有料タイプはしっかり組まれたカリキュラムで着付けを習えるので、より本格的に和装について知りたいという人におすすめです。
また、有料の教室は授業が終了した際に資格を取得できるケースが多いようです。
いずれは着付け講師として活躍したいと考えている人は、資格が取れる有料タイプのほうが向いているでしょう。
大手の着付け教室が開催している教室は、駅の近くなど好立地の場所に教室があります。
仕事帰りなどによって習いたいという場合も、アクセスが良い所に教室がある大手が運営している教室を選ぶと通いやすいと思います。
授業料が比較的リーズナブルな呉服店が運営している教室は、無料タイプの教室と同様にまず基本的な着付けを学びたいという人におすすめです。
呉服店が運営している教室ですので、様々な着物にふれあえます。
着付けを学びつつ、自分に合った着物を購入したいという人にも呉服店が行っている教室は向いています。
また着物と小物の合わせ方や、最新の着物の流行など和装のトレンドをいち早く知ることができるのも、呉服店が開いている教室の魅力です。
個人が行っている教室は、大手の教室のようにカリキュラムが決まっていないケースが多いようです。
生徒の希望に合わせて教える内容や受講時間を選べます。
自由度が比較的高いというのは、個人の先生が行っている教室の特徴です。
カリキュラムが決められていないので、短期間で着付けを学ぶということも可能です。
教室は先生の自宅や公民館が多いので、小さいお子さん連れでも周りを気にせずに学べます。
最近はネット動画でも着付け方法をチェックすることはできますが、しっかりとした知識を持つ講師に教えてもらったほうが正しい知識を得られます。
着付け教室には大手の企業が開催しているもの、呉服店が行っているもの、個人が教えているものと様々です。
和装を楽しんでみたいという人は、自分に合った教室で着付けについて本格的に学んでみてはいかがでしょう。
和装文化を知ることで、より楽しみが増えるかもしれません。