全国で通える評判のいい着付け教室を比較ランキング形式で徹底紹介

レトロ着物とはどういう着物?着こなしのポイントを紹介! 

公開日:2023/07/01  最終更新日:2023/05/18

着こなしのポイント

近年話題となっている「レトロ着物」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?SNSなどでも人気があり、写真を見かける機会が増えています。今回は、レトロ着物はどういったものか、着こなす場合のポイントも合わせて紹介します。この記事を参考にしながら、若い人にも人気のあるレトロ着物にぜひ挑戦してみてください。

レトロ着物とは

レトロ着物とは、昔からある伝統的な柄の生地が使われている着物のことをいいます。決して着物が古いというわけではなく、伝統的なデザインをあえて使っている着物、という意味合いです。

「レトロモダン着物」「古典柄」との違い

どれも「昔の着物」を連想しますが、それぞれの言葉が表している着物は異なります。レトロモダン着物は、懐かしいものを近年風にアレンジしている柄が使われます。

例えば、桜柄にドットやチェック柄が一緒に使われているなど、懐かしさの中にスタイリッシュさも感じられる柄です。

古典柄は、縁起がよい意味が込められた柄のことです。中国から伝わったといわれており、鳳凰や松竹梅など、縁起のよい柄を使って宴席や門出をお祝いする場に使われることが多いようです。どの柄にもそれぞれ異なる良さがあります。

大正と昭和の違い

レトロ着物は、時代によって大正レトロと昭和レトロに分類されます。大正レトロの着物は、漫画の「はいからさんが通る」をイメージするとわかりやすいでしょう。伝統的な和風の柄に、入ってきたばかりの洋風の柄が合わせて取り入れられています。

ブーツやリボンを合わせると、よりイメージに近いものになります。昭和レトロは、色が鮮やかで柄が大胆なものが増え、モダンな雰囲気がより強いです。普段着として着物を着ていた時代柄、様々なデザインの着物があります。

近年は特別な場で着ることが多いため、かえってデザインが新鮮に感じられて人気が出ています。このように、それぞれで少し系統が異なります。自分の挑戦したいスタイルが決まったら、実際に着る着物の色や柄を選びましょう。

レトロ着物の色や柄

続いて、レトロ着物によく使われる色や柄を紹介します。それぞれ気に入ったものがあるか探してみて下さい。

使われる色で雰囲気は大きく変わります。主なものをいくつかあげてみましょう。赤→華やかで明るく振袖に人気、白→清楚でフォーマルな雰囲気、黄色→薄い色は近年的なイメージになります。

また、濃い色はより昔を連想させるイメージで、紺→最も人気がある色で落ち着いた雰囲気というようになっています。

レトロ着物に使われる代表的な柄には、桜、金魚、朝顔、菊、紫陽花、椿などがあります。それぞれには意味があり、場に合った着物の柄によく利用されています。

よく使われる柄の意味を紹介します。桜→新しい門出、金魚→裕福・豊かさ、朝顔→愛情・固い絆、菊→不老不死、紫陽花→辛抱強い愛情、椿→永遠の美、となっています。柄の意味からお気に入りを探すのもよいでしょう。お気に入りの色と柄を組み合わせた、自分だけの着物を探しましょう。

レトロ着物のコーディネート例

次に、レトロ着物にぴったりのコーディネートを紹介します。小物や髪形を似合うものにすると、魅力がより引き立ちます。

小物

帯のボリュームを出して可愛く華やかに結ぶと、レトロ着物によく合います。幅広く、柔らかいちりめんや木綿で作られた兵児帯がおすすめです。リボン結びや花結びにしてみましょう。

手持ちのもので挑戦しやすいアイテムはレースやパールのアクセサリーです。髪飾りや帯留めに使うと上品に仕上がります。

レースを使うと、女の子らしい印象がより強くなります。バッグや足袋に取り入れやすいです。パールはシンプルなピアスなどがあれば、既に持っているものが使えるでしょう。

髪型

レトロ着物に似合う髪型は色々ありますが、おすすめは女の子らしいモダンな髪型です。和装の定番のシニヨンにするなら、シニヨン部分はふんわりとさせて可愛らしさを残すのがおすすめです。

もう少しモダンな感じを出したい時は、カジュアルにまとめたお団子がよく合うでしょう。ラフにまとめたお団子に、おくれ毛はカールするとさらに可愛らしくなります。とくに大正レトロにおすすめしたいのはみつあみです。「はいからさんが通る」のイメージそのままともいえます。

具体的な組み合わせ

最後に、具体的な着物と小物の組み合わせの例を紹介します。緑や紺など濃い色に小さめの柄を合わせた着物に、レースの可愛い帯を使います。

着物がシンプルでスタイリッシュなので帯の可愛さがよく映える組み合わせです。目立つ柄の着物を着たい場合は、帯をシンプルなものにする、柄の一部と色を合わせて濃い色のものにすると引き締まります。色・柄と帯のメリハリを上手く使って着こなしを楽しみましょう。

まとめ

レトロ着物とは何か、特徴や着こなしの方法を紹介しました。懐かしさを感じられる柄の着物を現代風に着こなすことで、着物の新たな良さが発見できることでしょう。レースやパールなどもコーディネートに取り入れやすいので「普段着物は着ない」という方にもおすすめです。SNS映えする写真が撮れることでしょう。今話題のレトロ着物、ぜひ挑戦してみて下さい。

着付け教室ランキングBEST5

イメージ1
2
3
4
5
教室名いち利装道礼法きもの学院青山きもの学院京都きもの学院長沼静きもの学院
特徴駅から近い!着物でのお出かけや食事など実践的な内容が嬉しい。着付けコースの種類が豊富。
一人一人の目的に合わせて選べる。
本格的な手結びの着付け!
しっかりとしたカリキュラムでステップアップしていける。
通いやすさが重視されている。
ショッピングセンター内にあるカルチャーセンターでのレッスン。
60年あまりの歴史をもつ学校。
アクセスが良い。
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく