全国で通える評判のいい着付け教室を比較ランキング形式で徹底紹介

着物を冬に着る際に気を付けたいポイントとは?

公開日:2020/09/01   最終更新日:2020/09/09

年末年始になるとイベントが多くなり、初詣に出かけるときなどは着物でオシャレをする人も多くいます。年末年始は寒さの厳しい冬の時期のため防寒対策が必要ですが、着物の防寒は洋服とは違うので、対策のしかたがわからない人もいるでしょう。そのため今回は、冬に着物を着るときの防寒対策で気を付けたいポイントを紹介します。

着物で寒さを感じやすい部分や気温について

着物は、肌着(きものスリップなど)と長襦袢を中に着るため、基本的には3枚を重ね着することになります。さらに帯もしめるので、お腹のあたりは割と保温ができていると言えます。しかし、首元と手首は露出していますし、足は靴を履くことができない(足袋を履いた上で草履を履く)ため、この首元と手首、足の3カ所はとくに寒さを感じやすくなる部分だと言えるでしょう。

防寒対策が必要になってくる気温の目安は、15℃以下あたりからになりますし、10℃を下回るような真冬の気温になったらさらにしっかりとした対策が必要になります。せっかくオシャレをして出かけても、身体が冷えて寒いとイベントを楽しめなくなってしまうので、気温のチェックと防寒対策は忘れないようにしましょう。

内側から温めるインナーを使った防寒対策

着物でしっかり防寒対策をしたい場合は、上半身と下半身にインナーを着ることが重要です。何かを羽織るなどして外側から温めるのも有効ですが、寒さがとくに厳しいときは内側から温められるインナーがとても効果的です。上半身のインナーについては、さまざまなメーカーから出ている保温性の高い肌着などがあります。こうした上半身のインナーは、普段洋服を着るときに着用するもので構いませんし、専用のものを用意する必要はありません。

そのため、自分の気に入ったものを内側に着用すればよいのですが、注意しておきたいこともあります。それは、襟元や襟ぐりといった首元の露出している部分から、肌着が見えないようにしなければならないということです。襟元はV字に空いていますし、襟ぐりはうなじ部分が後ろに露出した形になるため、襟元が狭くなっている肌着を着ると、露出部分からそれが見えてしまうことがあります。

そのため上半身のインナーを選ぶときは、襟元が広く開いているようなタイプがよいですし、着物を着たときにどんな状態になるのかを考えながら選ぶようにするとよいと言えます。せっかくキレイに着付けをしても、首元から肌着が見えると台無しになってしまうので、充分に気を付けておきましょう。そして袖に関しても、腕を上げたりすると中が見えてしまうので、インナーの袖も半袖や五分丈といった短いものを選ぶことが重要です。

一方の下半身については、風を通しやすい構造の衣服なので、寒いときはやはりインナーが必要になります。下半身のインナーとして適しているのは、レギンスやトレンカといった下半身をピッタリと覆う、足元が出ているタイプのものになります。また足元については、足袋の下に、5本指のショートソックスを履くと、冷えを防止することができます。

小物や羽織といったアイテムを使った防寒対策

インナーを着て基本的な防寒対策をしても、首元や手首は露出したままなので、そちらの対策も忘れずにする必要があります。首元は、ショールやマフラーを身に付けるとよいでしょう。コーディネートが合うものであれば洋服で使うものでもとくに問題はありません。

使い勝手がいいのは無地のものですが、柄のついたものでもコーディネート次第ではオシャレに見せることもできるので、さまざまな組み合わせを試してみるのもよいでしょう。首元はとくに寒さを感じやすい部分のため、他の防寒対策ができない場合でも、ショールやマフラーなどで首元を温めるだけで体感的な寒さは大きく変わります。

次に手首に関しては、普通の短い手袋では手首(腕)が露出してしまうので、特に寒さが厳しいときは肘あたりまでの長さがあるようなロングタイプのものを付けるとよいでしょう。そしてスマホを頻繁に使ったり、何度も写真を撮ったりする必要がある場合は、指が露出したタイプの手袋を選ぶのもよいと言えます。比較的合わせやすい手袋は革製のものやレースなどですが、ウール製のカジュアルなものでもそれほど違和感はないでしょう。

以上のような小物以外にも、文字通り上から羽織ることができる「羽織」も防寒対策に役立ちます。羽織はレンタルすることも可能なので、着物のレンタルを利用する場合は、一緒に借りるのもよいと言えます。それに羽織は防寒対策としてだけでなく、オシャレアイテムとしても使えるので、コーディネートを楽しむのもよいでしょう。

 

着物は3枚重ねをする衣服ですが、露出している首元や手首、そして靴を履くことができない足元が特に寒さを感じやすくなります。防寒対策としては、まずインナーが重要であり、上半身は各メーカーから出ている保温性の高い肌着がよいですし、下半身はレギンスやトレンカといったピッタリくるものがよいでしょう。

さらに露出している首元はショールやマフラーで防寒対策ができますし、手首はロングタイプの手袋で対策が可能です。また、着物の上から着る羽織も寒さに有効であり、オシャレアイテムとしてコーディネートを楽しむこともできます。

着付け教室ランキングBEST5

イメージ1
2
3
4
5
教室名いち利装道礼法きもの学院青山きもの学院京都きもの学院長沼静きもの学院
特徴駅から近い!着物でのお出かけや食事など実践的な内容が嬉しい。着付けコースの種類が豊富。
一人一人の目的に合わせて選べる。
本格的な手結びの着付け!
しっかりとしたカリキュラムでステップアップしていける。
通いやすさが重視されている。
ショッピングセンター内にあるカルチャーセンターでのレッスン。
60年あまりの歴史をもつ学校。
アクセスが良い。
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく
サイト内検索