
妊娠中でも着付け教室に通える?
着物を楽しめない理由としては着付けの難しさが挙げられますが、プロに着付けを依頼すると費用も高くなってしまいます。
着付けには豊富な知識や技術力も必要ですが、専門の教室に通えば基礎からしっかりと教えてもらうことができ、様々なタイプの和服を自分できれいに着用できる技術を身につけることができます。
妊娠している場合も着付けを習いたいと考える人もありますが、そうした時期に通うことができるのかも気になるところです。
着物から離れてしまう理由を知ろう
着物は日本の伝統的な衣装で、外国からもとても人気があります。
かつての日本では日常的に着物が着用されていましたが、時代の変化とともに着用する機会は減っています。
着物から離れてしまう理由としては、服装がよりカジュアル化し和服の着用できる場面が減っているということがあげられます。
さらに慣れない着物の動きにくさや、洋服とは違い高価であるということも着物から離れてしまう原因となります。
良いものを持っていながら着用していない理由としては着付けが難しいということもあげられます。
着物は下着類もきちんと着用する必要がありますし、小物も多く、それを使いこなすのは簡単ではありません。
さらに着物の種類によってそれぞれ着方や帯結びの方法も違ってきます。
着付けは美容室などに依頼することもできますが、その場合も高額な費用が発生しますので、頻繁に依頼できるというわけではありません。
より気軽に、いつでも好きな時に着用するのであればやはり着付けをマスターすることも考えていきたいところです。
着付けが出来る親族や知人、友人に教えてもらうという方法もありますし、DVDなどを参考に独学でも学ぶことができます。
より本格的に学ぶのであれば専門の着付け教室に通うと基礎からしっかりと学ぶことができます。
浴衣のようなカジュアルなタイプから訪問着、振袖など改まった席に着用するタイプまで幅広く対応できますし、着物に関する知識も深めていくことができるのも教室で学ぶメリットと言えるでしょう。
自分で着付けができることはもちろん、技術を磨いていけば、家族や友人など身近な人の着付けもサポートしてあげることができます。
妊娠している場合も着付けは習えるのか
着物の着付けは若い世代から年配の方まで幅広く学んでいますが、妊娠している場合は教室で学べるのかどうかは気になるところです。
この場合は、教室によっても対応は違ってきます。
グループレッスンなどで教えている教室の場合は断られる可能性も高いですが、マンツーマンで丁寧に教えてくれるタイプの教室であれば、体調に合わせて無理のないレッスンが受けられる可能性は高いと言えます。
そして、妊娠期間中にレッスンを受ける場合は無理なく通える場所に教室があることも大事ですし、着物や帯のレンタルも用意されていれば、重い荷物を持ち歩かずに済みます。
まずはそれぞれの教室ではどんな対応が行われているか調べてみましょう。
とはいえ、やはり妊娠初期などの大事な時期は安静に過ごしておくことが大切です。
つわりなどで急に気分が悪くなってしまうこともありますし、お腹周りもしっかりと締めていくこととなりますので、その影響も気になるところです。
学ぶにしても安定期に入ってからにすると安心ですが、今度は体型の問題も出てきます。
妊娠中はいつもよりもお腹もバストも豊かとなっていますので、産後とは着方も変わってきます。
妊娠期間中は妊婦さんに合わせて無理のない、苦しくない着付けを教えてもらうことが期待できますが、そうした着用方法は産後に体型が変わるとあまり役立たなくなってしまいます。
それゆえ、今後は妊娠や出産の予定がないのであれば、産後に体型が戻った頃に教室に通うことを考えてみましょう。
妊娠前から教室に通っていた場合
妊娠初期はあまり体に変化がないので、妊娠しても気づいていないという人も少なくありません。
そして妊娠を気づかないままレッスンを申し込む人もありますし、妊娠前から着物教室に通っていたという人もあります。
こんな場合も、一時的にレッスンを中断してくれるなど配慮してくれる教室も多いので、まずは相談してみましょう。
休止制度がある教室であれば、長期にレッスンを休んでいても退会する必要なく、体の調子が戻った頃にレッスンを再開してもらうことができます。
産後のレッスンでは赤ちゃんが気になるという悩みも出てきますが、赤ちゃんを連れて通える教室もありますので、相談してみると良いでしょう。
着物を気軽に着用するためには着付けの技術を身につけておくことも大事です。
着付けの学び方にも色々な種類がありますが、本格的に学ぶのであれば専門の教室が向いています。
教室では幅広い年代の人がレッスンに参加していますが、妊娠している場合は対応してもらえない可能性もあります。
そして体型も大きく変化することとなりますので、着方が変わるということも理解しておきたいところです。
通っている最中に妊娠が発覚した場合はレッスンを一時的にお休みできる場合もあるので相談してみましょう。